略歴

  • 2007 和多田店 正社員入社

  • 2010 前原店 正社員

  • 2012 前原店 副班長

  • 2015 前原店 班長

  • 2016 和多田店 サブチーフ

  • 2018 和多田店 チーフ

  • 2018 和多田店 サブチームマネージャー

  • 2020 鏡店 チームマネージャー

  • 2022 鏡店 キャプテン

「悔しい思い出が成長の糧に」

私は過去、お客様同士のトラブルで仲裁に入った時に悔しい想いをした経験があります。
その出来事は、本当に些細なことから始まった事でしたが、最終的には自分の思い描いていた形と違う結果で終わってしまい、大切な常連様が来店されなくなってしまった事がありました。当時はなぜ思い描いていた結果と違っていたのかが分からず先輩方からたくさんアドバイスを頂きましたが、その経験があったからこそ現在は他で起きたトラブルであっても自分事として考えるようになりました。
また、答えを出す際には「○○さんだったらどうするか」を考え、日頃から様々な先輩の対処法や接し方を学び、真似る事を意識しております。
その結果、役職としてだったり、人としての存在を認めて頂ける機会が増えましたのでとても嬉しく感じております。
「君に頼んでよかった」や、「君にしかできない仕事だ」と言われるとやはり嬉しいですし、なにより認めて頂く事はモチベーションアップになりますので、これからも先輩方の良い所を真似しつつ、相手に寄り添える人で居続けたいと思っております。

「私が思う当社の3つの自慢ポイント」

当社で働くスタッフは、フィロソフィーを基に人として成長できる環境が整っていると思います。
中でも自慢ポイントを強いて3つ上げるとすれば、
①マイナス発言をする人がいないので雰囲気が良く、楽しく仕事が出来る事
②社会人としての考え方・行動・判断が出来るような、人として恥ずかしくない人間になれる事
③従業員としてではなく家族のような関係で、何でも話し合える環境がある事
ですね。

1つ目の「楽しく仕事が出来る事」に関しては、昔は少なからずマイナス発言をする人はいました。しかし面談などを通じて「何のためにやっているか」を各自が考えることで主体的に行動ができるようになっておりますし、フィロソフィーを体現化する事で、スタッフ全員が人として日々成長出来ていると思います。
2つ目の「人として恥ずかしくない人間になれる事」に関しては、入社当初私は挨拶もできない人間でしたが、日々の業務や人事本部長との出会いで本当に私は変われたと思っております。
そして3つ目の「家族のような関係」に関しては、私は入社して間もないころ、忘れもしない出来事がありました。
それは、父を亡くした際「何かできることはないか?」と人事本部長がいち早く自宅まで来てくださった事です。
当時は茫然としており何をしていいかも分からない私を支えて下さり、凄く親密な関係ではないにしても、そういった行動を取っていただいたことにとても感銘を受けました。会社が目指すものとしてあった「大家族経営」でしたが、私は本当にその温かさを身近で感じました。
今でも、人事本部長は家族のように気にかけて下さるので、私も目指す像として、見習わないといけませんね!

「「ありがとう」や「ごめんなさい」の大切さ」

私が入社して大きく変わった事は、社会人として当たり前の事かもしれませんが、「ありがとう」や「ごめんなさい」など、大人になってから素直に言えなかった言葉が言えるようになった事です。
変われた理由としては、キャリアアップにつれ、部下を持つようになり上司としての責任感が芽生えた事。また技術や知識はもちろんの事、考え方に関しての目線が変わり、正しい考え方や判断をフィロソフィーによって学び、身につけられた事が大きいと思います。
また、私が尊敬している平方キャプテンの考え方にもとても影響を受けました。なぜなら、平方キャプテンは「人と接する上で嫌いな人を作らない」という考えをお持ちで、私は考え方に感銘を受け、好きにならずとも嫌いな人がいないようにはなりたいなと思うようになりました。その為、日頃から平方キャプテンが行われている「ありがとう」や「ごめんなさい」を口に出して言う事を真似し、今では意識をしなくても言葉が出るようになりました。
今後は学んだ事を活かし、誰にでも平等に接して誰からも信用・信頼される人間になる事。そして従業員全員で取り組める活動を増やす事に力を入れていきたいと思っています。

PHILOSOPHY

『人生・仕事の結果=考え方✕熱意✕能力』

この考えの大切さに気づけたのは本当に最近で、入社当時は考え方も熱意も能力もありませんでした。
当社では毎日、朝礼や終礼でフィロソフィーに基づいて意見を交わしているのですが、その際に「いい考え方ができないと実行できないですよね」という声が上がった時がありました。その言葉を聞き、私は『人生・仕事の結果=考え方✕熱意✕能力』というこの考え方が一番重要で、全てのフィロソフィーに結び付くものであると気づきました。
自分勝手な考え方を持っていては利他の心を判断基準に考える事すらできない為、この考えこそがフィロソフィーのベースとなるものであると私は思います。
だからこそ、自分の考え、仕事に対する熱意、そして日々の業務から身に付いた能力を大切にした結果、現在の役職までキャリアアップが出来ていると思っております。